-
L型対面キッチン
キッチン、パントリー、洗面室への動線に配慮し、お施主様ご希望の対面キッチンになるよう配慮致しました。奥に見えるのが可動棚式のパントリーでキッチン用品から洗面用品も含め、たっぷり収納があります。
-
LDK施工前
以前は単板硝子で結露や寒さに悩まれていました。また、出窓部分が透明硝子だった為、日中でもカーテンは閉めっぱなしでした。
-
LDK
デュオPG 断熱・防露性能に優れた複層ガラスへ変更しました。出窓部分は型ガラスに変更した為、日中はカーテンを閉める事もなくお部屋全体が明るくなりました。
-
-
施工前LDK
-
施工前浴室
タイルの浴室だった為、冬はとても寒く洗面室からの段差も有り、手摺等掴まる所も無かっ為、ご高齢の親御様の入浴の際はとても心配されていました。
-
施工後浴室
ユニットバスへ変更し、サッシも変更以前より小さく、ペア硝子仕様へ変更した為、断熱欠損も減り、暖かい浴室が完成致しました。段差もなくなり、手摺も取付けた為、ご高齢の親御様のご入浴時も不安がなくなりました。
-
施工前トイレ
以前は北側にあったトイレ。冬場はサッシ部分からの冷気が入り込み、朝方や夜中のトイレの際は非常に寒かったそうです。また廊下からの段差も有りました。
-
施工後トイレ
間取り変更の際に元々、和室の押入だった場所へ位置を変更しました。壁内には断熱材がたっぷり入っており、手摺も取付けたので冬場でも暖かく、安心なトイレの完成です。
-
施工前和室
-
施工後洋室
真壁和室の表層改装です。床はフローリングへ変更し、真壁はそのまま活かしクロスにて納めました。和室感をテイストとして残しつつ、フローリングで床を納めるだけで和洋室的な仕上がりになります。
-
場所
神奈川県相模原市
-
施工内容
間取り変更とバリアフリー、設備交換含めた浴室、洗面室、トイレのリフォーム
-
構造
木造戸建て
-
完工時築年数
32年
お客様の声
終始安心してお任せ出来ました。丁寧な対応と仕事をして頂き、仕上がりも思っていた以上です。